ふとんのつたやオーダーメイド事例集

当店がオーダーメイドした布団やカバーなどをご紹介いたします。

最新の事例

残った打ち直しの綿で座卓の脚用座布団を仕立て

前回の「婚礼座布団をごろ寝用敷布団とソファー用長座布団にリメイク」で残った打ち直しの綿と生地で、座卓の脚用座布団をお仕立てしました。 サイズは13×13cmをご指定いただきました。 小さな物も手作業で仕立て 生地を13×…

婚礼座布団をごろ寝用敷布団とソファー用長座布団にリメイク

兵庫県のお客様から、使わずにしまっている婚礼座布団のリメイクをご依頼いただきました。 ご希望の商品は、ごろ寝敷布団2枚、ベンチソファーの長座布団2枚、座卓脚用座布団4枚です。 座布団の綿を打ち直し お持ち込みの八端判座布…

里帰り用の綿100%ベビー敷布団とカバーのセット

兵庫県のお客様から、お孫さんが来られた時に使うベビー敷布団のご注文をいただきました。 大人用の大きな敷布団では邪魔になるし、敷いたり畳んだりするのが面倒なので、敷布団だけでもベビー用の小さなサイズ(70×120cm)を用…

カバー付き馬蹄型座布団と背もたれクッションのオーダー

兵庫県のお客様から、ダイニングチェアー用の座布団と背もたれクッションのオーダーをいただきました。 ダイニングチェアーの座面が硬く、座り心地を良くしたいとのことでしたので、ダイニングチェアーの形に合わせて馬蹄型の座布団と、…

探し求めたインド綿100%セミダブルの敷布団とカバー

兵庫県のお客様が、綿の敷布団を求めご来店いただきました。 ご来店いただき開口一番、「綿の敷布団はありますか?」とご質問いただきました。「あります」と敷布団の見本を出すと、「よかった~これ下さい」と、安堵したご様子で綿布団…

40年前の婚礼座布団10枚を敷布団2枚にリメイク

兵庫県のお客様から、「以前に仕立てた綿の敷布団の寝心地が良かったので、使わず押し入れに眠っている40年前の婚礼座布団を、敷布団に仕立て直しできませんか?」と、お問い合わせいただきました。 八端判座布団(59×63cm)1…

直方体マットカバーと額縁仕立てクッションカバー

東京都のお客様から、生地お持ち込みでのクッションカバーのお仕立てをご依頼いただきました。 ご注文内容は、57×47×高さ6cmの直方体マット用のカバーと、50×50cmクッション用のカバーです。 お持ち込みの生地は、お仕…

ポリエステル素材 掛けカバーのサイズ直し

茨城県のお客様から、掛けカバーのサイズ直しをご注文いただきました。 ご注文内容は、お持ち込みの掛けカバー170×220cmを150×220cmにサイズ直しです。 ファスナーを残し、両サイドカット お持ち込みのカバーはポリ…

ボックス型ベッドスプレッドのサイズ直し

大阪のお客様から、「気に入ったベッドスプレッドのシングルサイズが売り切れなので、大きいサイズをシングルサイズに直してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。 お客様が購入予定のベッドスプレッドは、ボックス状の形で、バ…

綿3キロ入りの軽い綿敷布団を2枚敷き

兵庫県のお客様から、「綿の敷布団が好きで使いたいけど、重くて片付けたり干したりするのが大変なので、軽い敷布団を仕立ててほしい」とご依頼をいただきました。 軽い綿敷布団のご使用方法を2つご提案し、メリットとデメリットをお伝…


トップへ